全14室からなるワンルーム・ワンガレージ、連棟形式のホテルです。
1階部分がガレージになっており、希望する部屋の専用スペースに車を止め、玄関の戸を開けて階段を昇り、特にフロントを経由することなく、直接入室するシステムです。
この階段は隣りの部屋との2部屋共用なので、運が悪いと、隣りの部屋のお客さんと鉢合わせになる可能性があります。
料金の支払いは、チェックアウトの際に、フロントへ内線電話の上、懐かしのエアシューターで行います。その際、次回以降に使用できる500円の割引券がいただけます。
さて、今回利用したのは215号室。
カラオケや有線放送、VODなどの今風な設備のほか、電子レンジや持込用冷蔵庫もありません。なお、サービスとしてペットボトルのミネラルウオーターがいただけますが、それ以外の供食システムは飲料の販売を含め、一切ないようですので、あらかじめ購入してから入室したほうがよさそうです。
とはいえ、昭和ロマンに浸れる趣のある内装です。古いホテルなようですが、日々の掃除はきちんとなされており、ゴミや埃ひとつ落ちていないなど、とても清潔であり、快適に過ごすことができました。
また、この部屋は何といってもお風呂が印象的です。今では滅多にお目にかかれない、貝殻バスタブが現役です。
他にも特徴のある部屋がありそうなので、また利用してみたいと思います。
- システム自動(無人)清算サービスタイム深夜休憩
- 風呂・リラックスサウナ(スチーム含)
- LOVE♥ブラックライト
- エンタメBS/CS放送
続き