神戸に遊びに来てビジネスホテルを探したのですが、土曜の夜ということもありどこも一杯。
車を走らせてると建物が見えたので行ってみました。
フロントに男性がいたのですが、お泊まりですか?と聞かれただけで特に説明もありませんでした。
外の料金の看板には泊まりは4700円くらい~だったのですが、タッチパネルには1番安くて13800円の文字が!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ、仕方ないかとカードキーを受け取って部屋に行きました。
廊下は変な臭いがして臭かったです。
テーブルの上に置いてた案内を見ると、ウェルカムドリンクとケーキがあるので、入室前に持って行って下さいとありました!Σ( ̄□ ̄;)
フロントにスタッフがいたにも関わらず全然言ってくれませんでした。
タブレットがあったので、料金を確認すると
宿泊代13800
奉仕料4140
消費税1435
の文字が!Σ( ̄□ ̄;)
主人が電話で奉仕料って何ですか?と聞くと、サービス料です。土日は30%増しです。どこでもありますよ。
と女性の声でかなり上から目線で言われました。
無料のモーニングは和食にしたのですが、スーパーで売ってるようなお弁当用のシャケと卵焼きも売ってるやつでした。
自動清算する時も若い女性スタッフがこっちをジロジロ見てて、気分が悪くなりました。隣にいた男性スタッフはサングラスをかけててまるでヤクザのような雰囲気。
女性にはアメニティグッズのおみやげがあると書いてたのに、それもくれませんでした。
ジロジロ見てる暇があれば言え!
いろんなラブホをビジネスホテルの代わりに利用してますが、こんなボッタクリでサービス悪いのにサービス料だけ取るホテルは初めてです。
30%増しなら30%分のサービスしろ!
他のホテルはサービス料も消費税も込みになってて、別に取るところはここだけ
。
部屋が綺麗でジェットバスとマッサージチェアがあったのだけ良かったです。
他は最悪でした~(#`皿´)
反対車線に超安くてボッタクリじゃないまともなラブホを帰り道で見つけたので、今度からそっちに行こうと思います。
- システム自動(無人)清算ゆっくりチェックアウト
- 風呂・リラックスジェットバスマッサージチェア
- LOVE♥コスプレ(販売/レンタル)
- 飲食飲物自販機電子レンジ
続き