大阪から川内に仕事&旅行できてなかなかホテル見つかんなくてやっとみつけて花泉に入る。10時くらいにチェックインして、一息ついてベッドでやっていると12時すぎくらいにフロントから電話がありお泊りですか?ときかれそうですと答えると、6300円になりますといわれシューターに入れてくださいとのこと。こっちはやってるときだったので後で入れよう思ってたらまたフロントから電話。お金を入れてくださいと催促の電話。泊まるっていってるし、どうせ車番控えているだろうから逃げもしないのにしつこすぎる。なんというホテルだと思いました。また朝料金を確認すると宿泊5000円と書いてある。フロントに確認すると昨日チェックインが21:55でした、宿泊は22:00からですといわれ腹が立ち、近くのコンビにでの買い物時のレシートを見ると21:50.俺の時計では22時すぎてたいうと、みなさん22時まで外でまって泊まられますとかいわれ、大阪からきてはじめて泊まったのにみなさんといわれても・・・。どこかに案内をしてほしいし、チェックイン時に宿泊など確認しろと思う。田舎のホテルとはこのようなものか・・・落胆です・・・。私的には2度と泊まりたくないホテルNo.1です。
続き